レッドウイングHondaカップ 1回戦

9/1(日)磐田東高校グランドにてレッドウイングHondaカップ1回戦が行われました。
昨年度よりトーナメント制となり、中学年代で一度負けたら終わってしまう緊張感あふれるゲームを行えるのは選手の心の成長に繋がるとてもよい機会です。

今年度は前回大会優勝のHondaさんが所属するブロックになり、1回戦は掛川JFCさんでした。

同2部リーグにも所属しているチームという事で、白熱した対戦となりました。
前半からお互いに前線からプレスをかけ引かない展開となり、球際の激しい展開となりました。2年生は3年生よりも早い段階でどこで受けて、どんなプレーが有効で、試合を運べるのか鈴木コーチとも話し合い練習し、ボールを大切に扱いゴールを目指すことを行ってきました。

前半は久しぶりの公式戦という事で緊張し、自分らしさを出しきれない場面も多くありましたが、後半は鈴木コーチに喝を入れてもらい選手たちは「戦う姿勢」を今一度確認しました。練習試合と違い公式戦は1度だけしかない。そういった事を心に後半は全力で戦っていました。

一試合通して、決定的なチャンスは相手の方が多かったものの互いに決めきれず0-0でPK戦に入りました。
選手たちが自分達で蹴る選手・順番を決めて行い、4-3で勝利することが出来ました。
指導者に言われ、答えを待つのではなく自分達で話し合い状況を打開していくそのような基盤が出来つつある2年生のこれからの成長がとても楽しみになった試合でした。

次は9/15日 Honda細江グランドで15:00よりHondaさんと2回戦を行います。
この試合に勝てば準決勝進出となりチームとしてはこれまでにない結果となります。
全力でぶつかり、2年生の目標である「優勝」にむかって進んでいきたいと思います。
レッドウイングHondaカップ 1回戦
レッドウイングHondaカップ 1回戦
レッドウイングHondaカップ 1回戦
レッドウイングHondaカップ 1回戦
レッドウイングHondaカップ 1回戦


同じカテゴリー(試合結果)の記事
U-15リーグ戦 第三節
U-15リーグ戦 第三節(2025-04-02 18:47)

U-15リーグ戦 第二節
U-15リーグ戦 第二節(2025-03-19 20:05)

U-15リーグ戦 第一節
U-15リーグ戦 第一節(2025-03-11 13:52)

新人戦 vs Hero
新人戦 vs Hero (2024-12-14 21:02)

新人戦 vs Mori JY FC
新人戦 vs Mori JY FC(2024-11-10 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
レッドウイングHondaカップ 1回戦
    コメント(0)