強風の中で見つけた成長

 JYの練習は平日は18時半からなのですが、最近早い選手は17時くらいに、ほとんどの選手が30分前には来て、走り込みをしたり、キックやリフティングの練習をしています。
 昨日も半数以上の選手は18時前にはいて、練習で使う道具の準備をしていたのですが、ボールをしまう籠が3つ強風で飛ばされ、高校生が練習しているグラウンドに入りそうになったので、近くにいた私が急いで元の位置に戻そうとしていると、遠くにいた1年生2人が気付いて走って手伝いに来てくれました。こういった人としての成長は、サッカーの技術の成長よりも遥かに嬉しいものです。もちろん、サッカー選手としての技術・体力・戦術理解などを向上させることも必要です。しかし、サッカー選手である前に人です。「人の話をちゃんと聞く。しっかりと自分の気持ちを伝えられる。整理整頓ができる。気配りができる。自立できる。」l、、、こういった一見サッカーに関係ないと思われがちな部分が実はとても大切なのです。

強風の中で見つけた成長



同じカテゴリー(練習風景)の記事
二部練
二部練(2017-07-26 20:46)

自主性
自主性(2017-07-14 10:42)

砂丘=?
砂丘=?(2017-07-09 14:00)

砂丘トレーニング
砂丘トレーニング(2017-05-27 17:20)

聖隷JY第2グランド
聖隷JY第2グランド(2017-04-13 13:50)

卒業試合
卒業試合(2017-03-22 08:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
強風の中で見つけた成長
    コメント(0)