浜トレin中田島砂丘
本日は午前中約2時間ロングキックやジャンプヘッドなどの基本技術の反復トレーニングを行った後、
日本三大砂丘の1つである中田島砂丘へ移動してフィジカルトレーニングを行いました!!
移動の前の選手の嫌そうな顔は無視して、、、、いざ天国(選手にとっては地獄?!)の砂丘へ!!
サーキットトレーニングやビーチフラック走、砂浜リレーや馬跳びなどみっちり3時間徹底的に鍛えました。
終わった後は皆ゾンビみたいにフラフラでした(笑)
しかし、厳しいことの先に、達成感や充実感があるということを今のうちから理解し、嫌なこと、苦手なこと
から逃げない大人になって欲しいと願っています。
ちなみに中田島砂丘以外の日本三大砂丘はご存知ですか?
まず1番有名なのは鳥取大砂丘。
そして、九十九里浜(千葉県)と吹上大砂丘(鹿児島県) と庄内砂丘(山形県)、、、、
あれ?3つじゃない。何と立候補地が沢山あるのに、明確に定義が決まっていないため、3つに絞られていないのです。
ちなみに地理の教員でもある監督的には、、、、
九十九里浜はただのビーチ(砂浜)です。笑
関連記事