U-13 練習試合 VSUスポーツ

本日、U-13は山梨の強豪Uスポーツとフルーツパークで練習試合を行いました。ピッチが狭かったこともあり、9人制で行いましたが、相手の身体能力・技術の高さに圧倒され、1本目に4失点。しかし、そこから工夫・改善がみられる選手が現れ、無失点で抑えるゲームもあったり、ちゃんとした意図のあるプレーから決定機を作るなど、20分×6本の間に多くの課題だけでなく、成長もみられた試合となりました。現段階で強豪チームに勝てないのは当然です。でも、そこで諦めたり、考えなくなったら成長はできません。目の前の高い壁を超えるためにどのように工夫するか、改善するか、成長するかがとても大切です。


追記:私は大学時代、山梨県サッカー協会のトレセン事業で小学生のサッカースクールをお手伝いしていました。そのサッカースクールに参加していた世代の子供たちがもう中学生になっているということで、時の流れの速さを感じました。

U-13 練習試合 VSUスポーツU-13 練習試合 VSUスポーツ
U-13 練習試合 VSUスポーツU-13 練習試合 VSUスポーツ


同じカテゴリー(試合結果)の記事
U-15リーグ戦 第三節
U-15リーグ戦 第三節(2025-04-02 18:47)

U-15リーグ戦 第二節
U-15リーグ戦 第二節(2025-03-19 20:05)

U-15リーグ戦 第一節
U-15リーグ戦 第一節(2025-03-11 13:52)

新人戦 vs Hero
新人戦 vs Hero (2024-12-14 21:02)

新人戦 vs Mori JY FC
新人戦 vs Mori JY FC(2024-11-10 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
U-13 練習試合 VSUスポーツ
    コメント(0)