目標設定

 皆さんは目標をどのように設定しますか?




 私のモットーは「目標は全力でジャンプして爪の先が引っ掛かるくらい高い壁を作る!」



 簡単に越えられる目標では、得られるものも少ないですが、高い目標であればあるほど、
乗り越える過程でやらなければならないことが増え、最終的に目標を達成することができなくても
得られるものが沢山あります。
 例えば、現時点で能力が同じの2人の選手の目標が1人は県大会出場、もう1人が全国大会出場だとします。
前者の目標は、週3回の練習を一生懸命やるだけで叶えることができるかもしれません。
 しかし、後者の目標を叶えるためにはそれだけではおそらく無理です。練習を一生懸命やるのは当たり前で、
それに加えて、練習時間外での自主練習、身体を大きくするための食事、コンディションを整えるための早寝早起き、
考える力を鍛える学校の勉強、、、、人より多くのことを高い意識で行わなければ、高い目標を達成することはできません。
 また、高い目標だけ立てて、何も実行しない、「有言不実行」でも行けません。
目標を立てたら、そこにたどり着くためには何をするべきかを具体的に考えるのです。
私は高い目標を設定した後は、階段をイメージして、やるべきこと(スモールステップ)を
明確にするようにしています。
たった1度の人生です。沢山の壁を乗り越えて大きく成長していってください。



目標設定


目標設定



参照 Mr.Children 終わりなき旅、週刊少年マガジン連載『あひるの空』




同じカテゴリー(その他)の記事
聖隷祭
聖隷祭(2017-06-11 17:48)

ぬるま湯
ぬるま湯(2016-12-21 07:57)

過去の自分
過去の自分(2016-12-13 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
目標設定
    コメント(0)